1
第2弾が、番組ポットキャストにupされました。
是非お聞きください。 放送内容は、こちら
以下は、南海放送のコメントです。
DV(ドメスティック・バイオレンス)の解決にむけて取り組んでいるNPO女性・人権支援センターステップ理事長 栗原さんへのインタビュー第2弾です。
今回は、DVの問題が解決した事例をお話いただきました。
妻を支配しよう(相手を変えよう)としていた夫が、選択理論を取り入れた加害者更正プログラムにより、「人は変えられない」と気づき、自分に焦点を当てて考え方を変え、怒りの感情をコントロールできるようになり、DVを克服することができたのです。
加害者更生プログラムと選択理論に付いては、こちら
(スタジオでの収録風景)

▲
by npo-step
| 2015-09-28 12:20
| これまでの活動
今朝、(9月30日)フジテレビから放送予定の「とくダネ」女性DV加害者の番組は、
福山雅治さんの結婚関係放送が入ったため、番組が押し寄せとなり、10月中旬まで延期となりました。
テレビ局からの連絡が遅れたため、私もテレビの前で待ってましたが。???
皆様にご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
放送日が決まりましたら、再度ご連絡させていただきます。
事務局
警察庁で女性DV加害者が増えたとの発表が有りました。
ステップでは女性のDV加害者の方も参加されているので、
2つのテレビ局が取材に来ました。
プログラムの様子や加害者についてのコメントなど収録してます。
どのように編集されるか分かりませんが、
今週の月曜日と水曜日に放送されます。是非ご覧ください。
1.日本テレビ系列、 9月28日(月) 朝9時前後「スッキリ」
2.フジテレビ系列、10月15日(水) 朝9時前後「とくダネ」
真相チョイス・直撃御免
生放送なので、大きな事件等が起きた場合放送日が変わります
(収録風景)

▲
by npo-step
| 2015-09-27 23:25
| これまでの活動
是非お聞きください。 放送内容は、こちら
以下は、南海放送のコメントです。
近年、増加し社会問題となっているDV(ドメスティック・バイオレンス)の解決に取り組んでいるNPO法人 女性・人権支援センター ステップ理事長の栗原加代美さんへのインタビューです。
DVとは、単に男性から女性への暴力をいうのではなく関係性をいい、支配関係にあることが問題の根本にあります。ステップで開催しているセミナーや加害者更生プログラムでは、加害者の気づきによって怒りの感情をコントロールすることを身につけていきますが、その際、選択理論心理学がとても有効なのだそうです。
加害者更生プログラムと選択理論に付いては、こちら
2回目の放送は、9月27日、午前10時30分~、
南海放送ラジオAMとFM(91.7M)の同時放送されます。

▲
by npo-step
| 2015-09-19 09:12
| これまでの活動
放送は、9月13日(日)と27日(日)
午前10時30分~、AMとFM(91.7M)の同時放送です。
この番組は、毎月第2・4・5日曜日に、選択理論の魅力や日常生活での実践例を紹介、よい人間関係を築くためのヒントを紹介してます。
今回は特に「DV加害者更生プログラムと選択理論について」を2回に分けて語ってます。
放送エリヤは愛媛県内です、愛媛選択理論研究会の皆さん、ぜひ聞いて下さい。
尚、少し経ちますとポッドキャストでもお聞きいただけますので、聞き逃した方、愛媛県以外の方はぜひ、そちらをお聞きください。
(写真は収録風景です)


▲
by npo-step
| 2015-09-11 13:26
| これまでの活動
1