1
DV加害者更生プログラムに見えました。
Aさんは、アルコールを浴びるほど飲み、ギャンブルが好きで、
毎日のようにパチンコに通ってました。
奥様には、ぶつ、蹴るの身体的暴力や、めすブタ、死ねなどと言葉の暴力を、
又、経済的には、酒とギャンブルにお金を注ぎ込んでいる状態でした。
その様な中で奥様に逃げられ、離婚を迫られました。
彼は自分が変わりたいと、DV加更生更正プログラムに通い初めました。
参加されたことにより、
DVによって、奥様に大きな傷を付けてしまったことに気づいて、
禁酒の会や、ギャンブル依存症を治す会にも参加し、
又、プログラムで習ったことを壁に貼って、自分を見つめ直してます。
そして毎日、メールや電話で奥様に今迄の行為を謝り続けてます。
奥様はその様な夫の変化に気づいて、もう一度やり直そうと考え始めました。
そして夫が通っているプログラムの被害者の会に参加、
夫が変わっていく様子を見つめながら、奥様も学び始めました。
それから4ヶ月後、考え方と行動が全く変わった夫を見て、
これなら大丈夫と奥様は夫の元に帰っていきました。
夫が通い始めて1年、今は新婚のようですと語っている奥様、
そればかりか、ここまで変わった夫を尊敬しています。
DVは変わらないと言われる方もおられますが、
Aさんを見てますと、人は考え方を変える事によって、
行動が変わっていく姿を見る事が出来ます。
夫は10月22日放送予定の、NHK「あさイチ」の取材に応じてますので、
この夫婦の歩みの変化を聞く事が出来ると思います。
(この内容はAさんの許可を頂いて書いてます)

▲
by npo-step
| 2012-10-29 18:24
| 参加者・体験談、ほか
DV加害者更正プログラムに見えました。
Aさんは、アルコールを浴びるほど飲み、ギャンブルが好きで、
毎日のようにパチンコに通ってました。
奥様には、ぶつ、蹴るの身体的暴力や、めすブタ、死ねなどと言葉の暴力を、
又、経済的には、酒とギャンブルにお金を注ぎ込んでいる状態でした。
その様な中で奥様に逃げられ、離婚を迫られました。
彼は自分が変わりたいと、DV加害者更正プログラムに通い初めました。
参加されたことにより、
DVによって、奥様に大きな傷を付けてしまったことに気づいて、
禁酒の会や、ギャンブル依存症を治す会にも参加し、
又、プログラムで習ったことを壁に貼って、自分を見つめ直してます。
そして毎日、メールや電話で奥様に今迄の行為を謝り続けてます。
奥様はその様な夫の変化に気づいて、もう一度やり直そうと考え始めました。
そして夫が通っているプログラムの被害者の会に参加、
夫が変わっていく様子を見つめながら、奥様も学び始めました。
それから4ヶ月後、考え方と行動が全く変わった夫を見て、
これなら大丈夫と奥様は夫の元に帰っていきました。
夫が通い始めて1年、今は新婚のようですと語っている奥様、
そればかりか、ここまで変わった夫を尊敬しています。
DVは変わらないと言われる方もおられますが、
Aさんを見てますと、人は考え方を変える事によって、
行動が変わっていく姿を見る事が出来ます。
夫は10月22日放送予定の、NHK「あさイチ」の取材に応じてますので、
この夫婦の歩みの変化を聞く事が出来ると思います。
(この内容はAさんの許可を頂いて書いてます)

電話相談・毎週金曜日、10時~16時迄、 045-227-7870
DV加害者更正プログラム専用窓口 080-5530-8047
ステップは、神奈川県内で「DV加害者更正プログラム」活動を行っている
特定非営利活動法人です。
▲
by npo-step
| 2012-10-29 09:33
| プログラム はじめに
~暴力に苦しむオンナ達~の続編です。
今回はDV被害に遭っている女性に焦点を当てています。
放送時間 10月22日(月)午前8時15分~9時54分迄の間
番 組 NHK総合「あさイチ」
タイトル 「夫や恋人からの暴力 その時どうする?」
番組情報 ◆あなたも!? 3人に1人がDV被害
◆夫婦げんかとの境界
◆精神的暴力とは
◆どう身を守る?
◆子どもへの影響も
ゲスト 内藤剛志、くわばたりえ 他
国の調査によると、結婚した事がある女性の3人に1人は、
夫から身体的暴行や精神的嫌がらせなどのDV被害を受けた経験があり、
更に20人に1人は命の危険を感じている事がわかりました。
DVは殴る・蹴る・突き飛ばす等、身体的暴力と思われてますが、
他に、人格を否定する暴言や交友関係を関し・嫌がらせなど行う、
精神的暴力、嫌がっている性的暴力もDVなのです。
被害女性の半数近くの人は周囲に相談出来ないで、子どもへの配慮や、
経済的不安から泣き寝入りするケースが目立ってます。
番組では、「どこまでがDVなのか?」
「どうして被害者は逃げないのか」又は逃げられないのか、
「子どもへの影響は?」そして、
「DV夫は変えられるのか?」などという疑問にも答えます。
又、ノウハウとして、DV夫から逃げた場合の住まいや生活費は?
子どもの学校などの問題に対して、どんな支援方法があるのか、
逃げない場合に出来る事など、実例を交えて具体的に紹介されます。
今回の放送の中でステップで行われてる、
DV加害者更生プログラムの内容も紹介される予定です、
是非ご覧下さい。
ステップではDV電話相談を毎週金曜日に行ってます、又、
DV加害者更生プログラムの専用窓口も設けてますご利用ください。
電話相談・毎週金曜日、10時~16時迄、 045-227-7870
加害者プログラム専用窓口 080-5530-8047
放送内容が、NHK「あさいち」のブログに掲載されてます。
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/10/22/01.html
▲
by npo-step
| 2012-10-22 08:15
| これまでの活動
稲城市男女平等推進セミナー で、
「デートDVって何?」 と題した講演を理事長が行います。
DVは実は大人だけの問題でなく、若者たちの間ですでに広く起きており、
「デートDV」と呼ばれています。
子どもたちがデートDVの加害者・被害者にならないよう、
どのように防止していくかを考えませんか。
日 時 : 平成24年11月27日(火)13:30~15:30
会 場 : 稲城市・地域振興プラザ
詳細は、稲城市企画部協働推進課 電話:042-378-3113 へ問合せ下さい。

セミナーは修了致しました
電話相談・毎週金曜日、10時~16時迄、 045-227-7870
DV加害者更正プログラム専用電話 080-5530-8047
女性人権支援センター ステップは、
DV加害者更正プログラムを行っている特定非営利活動法人です。
稲城市主催の、平成24年度 「デートDVって何?」 と題した講演を理事長が行います。
DVは実は大人だけの問題でなく、若者たちの間ですでに広く起きており、
「デートDV」と呼ばれています。
子どもたちがデートDVの加害者・被害者にならないよう、
どのように防止していくかを考えませんか。
日 時 : 平成24年11月27日(火)13:30~15:30
会 場 : 稲城市・地域振興プラザ
詳細は、稲城市企画部協働推進課 電話:042-378-3113 へ問合せ下さい。

セミナーは修了致しました
電話相談・毎週金曜日、10時~16時迄、 045-227-7870
DV加害者更正プログラム専用電話 080-5530-8047
女性人権支援センター ステップは、
DV加害者更正プログラムを行っている特定非営利活動法人です。
▲
by npo-step
| 2012-10-14 14:55
| これまでの活動
「選択理論基礎プラクティカム」の研修会が行われました。
研修は、カウンセリングのロールプレイとミニレクチャー(選択理論の脳の働きと行動の理由を図解したチャート・トークを受講生が他の受講生に説明する)が中心になっています。
始めに高野先生が自己紹介の中で話された
「スーパーバイザーが期待する事」はとても印象に残りました。
①怖れないで臨んでほしい(想像性が育つ)
②自分の成長に目を向ける(喜びがある)
③協力して取り組む
これらの観点は二日間の研修会だけでなく、自分の毎日の生活の中で、スタッフとして利用者さん達に、電話相談やカウンセリングの時などに、生かされたらすばらしい効果が生まれるきっかけになると感じました。
外的コントロール(人の動機付けは外側から・相手は変えられる・自分は正しい、相手は間違っている)を使わないで、内的コントロール(人の動機付けは内側から・相手は変えられない・人の上質世界はそれぞれ違う)を活用して良い人間関係を築く方法を学びました。
日常生活の中で、「~に・・・させる」「~のせいで私は・・・だ」「~は・・・するべきだ」「~は・・・せねばならない」これらは全て外的コントロールを表しています。普段口には出さなくても、心の中になんとたくさん詰まっていることか。自分の中に潜んでいる外的コントロールに気付かされた二日間でした。
身近な人とより良い人間関係を築き、幸せな人生を歩む事ができる魔法の法則が選択理論に詰まっています。
hiromi

▲
by npo-step
| 2012-10-12 15:12
| セミナー参加者の声
NHK総合テレビで全国放送されます。
放送日 10月22日(月) 午前8時15分 ~9時55分の間
番 組 「あさイチ」
テーマ 「我慢しないで!夫からの暴力」
前回9月26日放送の、「わたしがおちたワケ」 ~暴力に苦しむオンナ達~ の続きで、
今回はテーマが逆で、「我慢しないで!夫からの暴力」です。
「DV加害者更正プログラム」の内容やDV加害者・被害者双方が放送される予定です。
DVで悩んでおられる方がおられましたら、この放送が用いられることを願ってます。
前回の放送内容は、NHK 「あさいち」 9月26日のブログに掲載されてます。
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/09/26/01.html

収録中のステップ理事長
電話相談・毎週金曜日、10時~16時迄、 045-227-7870
DV加害者更正プログラム専用電話 080-5530-8047
ステップは、神奈川県内で「DV加害者更正プログラム」活動を行っている
特定非営利活動法人です。
▲
by npo-step
| 2012-10-08 23:40
| これまでの活動
NHK総合テレビ、「あさいち」 の生放送に
ステップの理事長が、コメンテーターとして出演致しました。
今回の特集は、「私が墜ちたワケ ~暴力に苦しむオンナ達~
テーマは、妻から夫への暴力、
その背景には、育児や介護、仕事など、女性を取り巻く、
様々なストレスが見え隠れしている。
そんな女性たちの心の奥底に迫った内容で、
VTRや再現ドラマを通しての編集が多く取り入れ、
暴力を振るうオンナ達を多面的に捕らえた放送でした。
今回の放送は、視聴者からの反応も大きく、
放送中に1700通のFAXやメールが、その後増えて1800通
最終的に2000通を越えそうで、「あさイチ」始まって以来の数の様です。
番組を見た、ある視聴者の意見。
私も暴力妻です。小さなミスで暴言もしくは無視。エスカレートすれば暴力、
しかもこの放送を見るまで、怒らせる主人が悪いと思ってました。
なぜそこ迄、・・・と感じられることばかりなのに、とめられるならとめたいです。
投稿者の意見を見ると、90%以上の人が、私も夫に暴力を振るった事がある。
衝撃的な意見が多かったと、司会の有働アナが説明してました。
ステップには、テレビを見た方々からメールや電話が相次いで来てます。
「私も暴力をやめたい」 と、
DV加害者更正プログラムへの参加申込みが何件も来てます。
放送内容が、NHK 「あさいち」 9月26日のブログに掲載されてます。
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/09/26/01.html

次回の放送日時は、10月22日、
NHK総合、「あさイチ」午前8時15分~
テーマは、「暴力を振るわれている妻」 (DV女性被害者)(仮称)
ステップのDV加害者更正プログラムの内容が放送される予定です。
こちらも大きな反響が予想されます。
是非、次回もご視聴ください。
電話相談・毎週金曜日、10時~16時迄、 045-227-7870
DV加害者更正プログラム専用電話 080-5530-8047
ステップは、神奈川県内で
DV加害者更正プログラム活動を行っている特定非営利活動法人です。
9月26日、ステップの理事長が、コメンテーターとして出演致しました。
今回の特集は、「私が墜ちたワケ ~暴力に苦しむオンナ達~
テーマは、妻から夫への暴力、
その背景には、育児や介護、仕事など、女性を取り巻く、
様々なストレスが見え隠れしている。
そんな女性たちの心の奥底に迫った内容で、
VTRや再現ドラマを通しての編集が多く取り入れ、
暴力を振るうオンナ達を多面的に捕らえた放送でした。
今回の放送は、視聴者からの反応も大きく、
放送中に1700通のFAXやメールが、その後増えて1800通
最終的に2000通を越えそうで、「あさイチ」始まって以来の数の様です。
番組を見た、ある視聴者の意見。
私も暴力妻です。小さなミスで暴言もしくは無視。エスカレートすれば暴力、
しかもこの放送を見るまで、怒らせる主人が悪いと思ってました。
なぜそこ迄、・・・と感じられることばかりなのに、とめられるならとめたいです。
投稿者の意見を見ると、90%以上の人が、私も夫に暴力を振るった事がある。
衝撃的な意見が多かったと、司会の有働アナが説明してました。
ステップには、テレビを見た方々からメールや電話が相次いで来てます。
「私も暴力をやめたい」 と、
DV加害者更正プログラムへの参加申込みが何件も来てます。
放送内容が、NHK 「あさいち」 9月26日のブログに掲載されてます。
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/09/26/01.html

次回の放送日時は、10月22日、
NHK総合、「あさイチ」午前8時15分~
テーマは、「暴力を振るわれている妻」 (DV女性被害者)(仮称)
ステップのDV加害者更正プログラムの内容が放送される予定です。
こちらも大きな反響が予想されます。
是非、次回もご視聴ください。
電話相談・毎週金曜日、10時~16時迄、 045-227-7870
DV加害者更正プログラム専用電話 080-5530-8047
ステップは、神奈川県内で
DV加害者更正プログラム活動を行っている特定非営利活動法人です。
▲
by npo-step
| 2012-10-07 12:00
| これまでの活動
1