1
K-MIX(FM静岡)から、「世の中を良くしようとする人々」という
番組の取材が有りました。
この番組は、4月から開始された番組で、
毎回世の中で活躍しておられる方々を招いて放送してます。
番組は、インタビュー形式で、ステップの理事長が、
DV加害者更正プログラムの内容を紹介しました。
司会役の20代の若い男性アナウンサーは、深い気づきを持って、話題を上手に引き出して下さり、
収録に応じた理事長も、「DV加害者は学べば変わる」と、情熱を持って、DV問題を語り続けました。
収録された内容は、
7月14日(土) 朝6時10分~30分迄、20分間放送されます。
静岡にお住まいの方でDVで悩んでおられる方がおられましたら、
この放送がお役に立つことを願っております。
写真は、収録スタジオ(イメージ)です。

問合せ先、NPO法人 女性・人権支援センター ステップ
HP http://step7787.exblog.jp/
Mail npo-step@a01.itscom.net
NPO法人ステップは、神奈川県内で
DV加害者更正プログラムを運営している非営利団体です。
今回、番組の取材が有りました。
この番組は、4月から開始された番組で、
毎回世の中で活躍しておられる方々を招いて放送してます。
番組は、インタビュー形式で、ステップの理事長が、
DV加害者更正プログラムの内容を紹介しました。
司会役の20代の若い男性アナウンサーは、深い気づきを持って、話題を上手に引き出して下さり、
収録に応じた理事長も、「DV加害者は学べば変わる」と、情熱を持って、DV問題を語り続けました。
収録された内容は、
7月14日(土) 朝6時10分~30分迄、20分間放送されます。
静岡にお住まいの方でDVで悩んでおられる方がおられましたら、
この放送がお役に立つことを願っております。
写真は、収録スタジオ(イメージ)です。

問合せ先、NPO法人 女性・人権支援センター ステップ
HP http://step7787.exblog.jp/
Mail npo-step@a01.itscom.net
NPO法人ステップは、神奈川県内で
DV加害者更正プログラムを運営している非営利団体です。
▲
by npo-step
| 2012-07-12 13:02
| これまでの活動
「人権」の授業に行ってきました。
講師は、ステップの理事長です。

現在、5人に1人は、デートDVの被害者と言われてます。
そこで今回のテーマは、「デートDVって何?」、
「被害者にも、加害者にも、そして傍観者にならないために」、と
デートDVの意識チェックやDVの構図、相手を尊重するとは、
力と支配の実例、友人のあり方、など、
難しい「DV・人権」を解りやすく、寸劇を交えて表現してきました。
今回の寸劇は、学校の先生方が協力して下さって、
男の先生方が、DV被害者の女子生徒役を、
女の先生が、加害者役の男子生徒役に扮して熱演。
寸劇は事例に沿って、5場面も有ったので、
生徒達は爆笑しながら大喝采。
演ずる先生方も、寸劇の半分はアドリブで対応、
楽しみながら、DVについての授業を行う事が出来ました。
今回の授業を通して、学校側の「DV・人権」に対する熱意に
並々ならぬ姿勢を感じました。
一人でも、デートDVの被害者や加害者が無くなる事を願って、
学校を後にしました。


NPO法人ステップは、神奈川県内で
DV加害者更正プログラムを運営している非営利団体です。
▲
by npo-step
| 2012-07-06 00:36
| これまでの活動
1