2020年 06月 23日
NHK「クローズアップ現代+」が取材NHK「クローズアップ現代+」が取材に見えて、ステップの活動内容を詳しく取材、未放送の内容が公開されました。虐待をしていた父親の変化や夫に給付金を独り占めされて悩んでいる妻など、丁寧な取材内容が公開されましたので是非一読下さい。
「安心のヒント④ 家族間のイライラ 解消するには」
子どもの虐待やDV=ドメスティック・バイオレンスの相談は、後を絶ちません。虐待・DVの加害者と被害者支援を行うNPO「女性・人権支援センター ステップ」では、4月の緊急事態宣言が出されて以降、オンライン会議システムを通じて、加害者更生のグループワークを実施していますが、毎週のように新たに参加する人が増え、4月~6月の新規参加者は去年の同時期と比べて6倍の24人に上ります。特に、最近、妻からの相談が増えているそうです。
家族間のイライラや不安とどう向き合えばいいのか。NPO「ステップ」理事長の栗原加代美さんやグループワークの参加者への取材から、ヒントが見えてきました。
(NPO「ステップ」理事長・栗原さん オンラインによる加害者更生のグループワークの様子 今年4月 撮影)
家族間のイライラや不安とどう向き合えばいいのか。NPO「ステップ」理事長の栗原加代美さんやグループワークの参加者への取材から、ヒントが見えてきました。
(報道局社会番組部 ディレクター 白瀧愛芽)

(NPO「ステップ」理事長・栗原さん オンラインによる加害者更生のグループワークの様子 今年4月 撮影)
by npo-step
| 2020-06-23 21:17
| これまでの活動