人気ブログランキング | 話題のタグを見る

デートDVって何?セミナー 感想文

11月27日に行われました。稲城市主催の、デートDVセミナーに参加された方々から感想文を頂きましたので、紹介します。

◆体験者の話や更生プログラムの報道など、具体的でわかりやすい内容でした。

◆セミナーを通じて、相手に対して寛容の心をもつことが男女関係を築いたり、社会生活を送っていくうえで大切であることが認識できた。また、自分の中にも隠れた要因があることを知り、決して他人事ではない、自分事であると肝に銘じて、一旦、とまって考える余裕を持ちたいと思った。

◆DVという言葉は聞いたことがありましたが、よく知らなかったです。誰もがなりうる(被害者、加害者)ということで、気を付けなければと思いました。

◆体験者の方のお話はリアルで恐怖を感じました。

◆デートDVの被害者の方のお話がとても具体的で、情景が目に浮かぶようでした。DVをする人を選んでしまうとのことでしたが、何か予防策はないのかなと疑問に思いました。夫もかつてDVをしていたのが、DV加害者更生プログラムを通して暴力をしなくなったというのには驚きました。(加害者は変わらないという認識だった為。)被害者の方にお話を直接伺う機会は滅多にない為、とても参考になりました。辛い体験をお話しするのは、とても苦しいことだと存じます、、、、。感謝。

◆デートDVとパワーハラスメントが非常によく似ていると思いました。パワハラ更生プログラムで、世の中の上司を更正してほしいです。

◆体験談はとり肌が立つ思いでした。何故、何度もDV加害者とつき合ってしまうのか。更生プログラムで、人は本当に変わることができるのか?何かのきっかけで、もどってしまうことはないのか?疑問が少し残っています。又、もし、自分又は周囲の人がDVの被害者、加害者になった場合、具体的に、まずどうしたらいいのか?の情報が知りたい。いきなり警察などは難しい。つき合っている相手がDVの加害者であることに気づかせてあげる方法はあるのか?(親の立場から)

◆体験談がとてもリアルで心が痛かったです。

デートDVって何?セミナー 感想文_b0154492_20333272.jpg

by npo-step | 2012-11-27 17:49 |   セミナー参加者の声