2012年 02月 09日
法務省、横浜地方法務局、人権擁護委員会・委員、合同研修会で講演講演のテーマは「負の連鎖を断ち切れ」で、内容はDV加害者・被害者の実態です。
ステップはDV被害者の保護活動と同時に、DV加害者更正プログラムを行っているので、
DVの実状とステップの活動内容の講演を行いました。
皆さん熱心にメモを取り、聞いて下さいました。
講演に続いて意見交換会が行われましたので、
交換会にも参加させていただきました。
「人権擁護委員…?」 普段聞き慣れない、
人権擁護委員の皆さんは民間人ですが、各分野で活躍されて、推薦された著名な方々ばかり。
意見交換会は、場所を変えて食事を取りながらの開催、
研修会と違って和やかな雰囲気になり、
ステップの活動内容など話す良い機会となりました。
参加された委員のお一人は、ステップの活動に賛同して下さり、
なんと! その場で賛助会員になって下さいました。
さらに! ステップの活動内容をもっと詳しく聞きたいので、
「また研修会に来て講演して欲しい」との要請もありました。
今回の研修会、今迄の中で最も多い出席人数の様で
委員の皆様のDVに関する関心の深さを感じました。

by npo-step
| 2012-02-09 10:21
| これまでの活動